派遣社員の自己満足の仕事術

自分を認めてもらうための万人受けしない考え方・仕事術です。

本ブログは、アマゾンアソシエイト及び楽天アフィリエイトの広告より収入を得ています

新人さんや、新しい仕事をする時は、さっさと結果を出して信頼度を得たほうがいい

通常、新人さんは仕事に慣れるまで時間がかかる人が多いので

私が上司なら、まず、会社に来ることが嫌にならないようにすること

次に仕事に慣れてくれればと思いますが

世の中、そう甘くないところが辛いところです。

 

入社1日目にして「あいつはダメだ」と判断する人、判断される人が多いのです。

多くの会社がこういう現状になっているなと感じます。

 

なので、私が新しい会社で働く時や、もしくは長年いる会社で新しい仕事をする時は

かなり神経を使って最大限の結果を出すように心がけていました。

 

長年いる会社で新しい仕事をする場合は

よほどの失敗でもしない限り評価が変わることがないので

そこまで気を使わないでもいいですが「新人として働く場合」は少し違います。

上記のようなことがあるので、マイナス評価から入ってしまうと

厄介だな~と感じていました。

今のところ、マイナス評価から入ったことはないですが

一度だけ、偶然が重なって、とんでもないこと経験をしたことがあります。

それは長くなりそうなので、それは次の投稿で書いてみたいと思います。

(追記:投稿書いたの、下にリンクさせておきます)

 

 

(新人さんの話に戻しますね。)

 

新人さんには3つパターンが存在します。

 

1:新入社員

2:同業への転職

3:異業種への転職

 

1の場合、会社では「まだ社会に出たところだし、仕事なんで出来ないよ」

と思ってもらる確率が高いですが、2と3の場合は

下手すると1日で、たった1日で見切りをつけられることもあります。

「あいつは使えない」と・・・いや~ほんと怖い世の中です(笑)

 

私は、自分が新入社員として入った会社で

この台詞をよく聞いていたので

自分が、新人側に回った時には、最初の仕事と全力で向き合いました。

マイナスのイメージをもたれると、それを回復させることに

労力を使うのがめんどくさいのです。

落とすぐらいなら、最初からプラス側を狙っていたほうが

後々、楽できるので全力で向き合うことをおすすめしますよ。

 

 

<信頼を得ることのメリットとデメリット>

信頼を得たことで、私個人が感じたメリットとデメリットをご紹介します。

 

メリット

・自分の技術的なミスで結果が悪いな~と感じていても

「分析機器のせいだよ」と言ってもらえる

・ミスできない重要な仕事がまわってくる

 

デメリット

・こいつにやらせておけば間違いないだろうと扱いが雑になる(笑)

・「それ、私がやらないとだめですか?」という余計な仕事が増える。

 

business-thinking.hatenablog.jp